地方のWebの悩みを解決するパートナー


Webのお悩みパートナーとは?

地方の Web の悩みを解決する。

地方でWeb・IT に悩みを抱える方の想いに寄り添い、ともに事業成長とファンをふやすための【 Web の伴走パートナー 】です

地方にこそ、もっとウェブのちからを。


こんな悩みを解決します

1. Web サイト制作・SNS 集客をしたいが、何から始めればいいかわからない

2. Web・IT ツールを強化したい。色々と提案してほしい

3. 税理士さんのように、気軽に相談できる Webのパートナーがほしい

3つの特長

01. 地方・地域に特化した Web のお悩みを解決

正直、Web サイトをつくるだけなら、数日でできます。
SNSを開設するだけなら、30分あればできます。


ただ、何のために Web サイトをつくるのか?

何をコンセプトにSNSに発信するのか?

もっといえば、Webを通じて、どのような気持ちになっていただきたいのか?


もし、それらがないWebはただの自己満足です

私たちは、お客様の想いを具現化して、届けたい

だから、私たちはあなたの想いと、事業を知ることにこだわります。
あなたの想いを、じっくり聞かせてください

正直、Web サイトをつくるだけなら、数日でできます。
SNSを開設するだけなら、30分あればできます。


ただ、何のために Web サイトをつくるのか?

何をコンセプトにSNSに発信するのか?

もっといえば、Webを通じて、どのような気持ちになっていただきたいのか?


もし、それらがないWebはただの自己満足です

私たちは、お客様の想いを具現化して、届けたい

だから、私たちはあなたの想いと、事業を知ることにこだわります。
あなたの想いを、じっくり聞かせてください

02. ふわっとさせない。ともに明文化・可視化して業務をすすめる

「かっこいいサイトがいい」
「オシャレな感じでお願い」
「とりあえずまかせるよ」

このような進め方だと、私たちとお客様の間で「イメージと違う」などのすれ違いが起こりがちです。

Webの目的・ゴール、イメージするサイトなど、言語化した上で業務を進めます。

「かっこいいサイトがいい」
「オシャレな感じでお願い」
「とりあえずまかせるよ」

このような進め方だと、私たちとお客様の間で「イメージと違う」などのすれ違いが起こりがちです。

Webの目的・ゴール、イメージするサイトなど、言語化した上で業務を進めます。

03. いつでも相談できる、Web・集客の伴走パートナー

Web 制作後も、身近に相談できるWebのお悩みパートナーでありたい。

Web・SNSはもちろん、ITツールやチラシ、研修・採用など、会社を成長させることならなんでも。

Web 制作後も、身近に相談できるWebのお悩みパートナーでありたい。

Web・SNSはもちろん、ITツールやチラシ、研修・採用など、会社を成長させることならなんでも。


料金と内容


【01. 知る・整理する】
300,000 〜

事業・サービスの想いを知る・情報を整理します

 ・ヒアリング、インタビュー
 ・ビジョン、ミッション、バリューの言語化の伴走
 ・競合サイト、ベンチマークサイト調査
 ・Web戦略の目的の決定(SNS含む)
 ・ターゲットの決定
 ・コンセプトの決定



【02. 企てる】
20,000 〜

Webサイト・SNSの設計・企画をつくります。

 ・UX・UI の設計
 ・コンテンツ(グローバルメニュー)の立案
 ・各コンテンツのタイトルコピー案の作成
 ・SEO キーワードの選定
 ・サイト制作システム(CMS)の選定 ※ CMS 「ペライチ」利用を推奨
 ・サイト構成の作成



【03. つくる】
300,000 〜

実際にWebサイト制作と、SNSアカウント発行サポートをします

 ・サイト構築(CMS ベースに制作:「ペライチ」推奨)
 ・ドメイン取得のサポート
 ・ドメインの設定
 ・Google Search Consoleの設定
 ・Google アナリティクスの設定
 ・CMS の使い方レクチャー
 ・SNS アカウント発行サポート



【04. 運営する:オプション】
※内容によりお見積り(月額契約)

「あなたのファンをふやす」ために、サイト運営や定例会MTG開催などのお手伝いをします。

運営例)
 ・社内MTGへの参加
 ・Web、SNS集客の会議の主催、司会進行
 ・Webサイトの更新、修正の代行
 ・ドメインの設定
  など

参考)
料金の目安:50,000〜


見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

こんなWebをつくります
(実例)

日常に「農遊び」を。
小田原オーシャンズフィールド
足柄でしかできない、サウナ体験を。
足柄のテントサウナ
夜更けから、夜明けへ
何も考えない贅沢な時間
Sunrise 坐禅
自然と農業体験で、笑顔をふやす。
ikisato
- いきつけ里山 -
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

私が対応いたします

加藤 雅大
(株式会社アフリクション 代表)

生まれも暮らしも、神奈川県南足柄市
東京生活15年からのUターン

Web制作・Webマーケティング歴は20年ほど。
とにかく、Webはわかりづらい!
そして、都心と地方のWeb格差が大きすぎる。
地方にこそ、Webの力が必要だ!

地方のいつでも相談できる【Webの伴走パートナー】を目指しています
よろしければ、フォローお願いいたします

お問合せ

地方にこそ、もっとウェブのちからを。

どんなことでも、お気軽にお問合せください。
2営業日以内にご回答いたします

▼ お急ぎの方は、お電話にてご連絡ください
080-6653-1756
(担当:加藤)

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信

プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。